心臓リハビリテーション2019年04月14日
本日、開業医としては異例の御推挙をいただき、支部幹事として「心臓リハビリテーション学会」に、幹事、座長、演者(開業医では唯一演題をだしました)として出席しました。 座長をするにあたっては、担当するセッションの演題の勉強を…
本日、開業医としては異例の御推挙をいただき、支部幹事として「心臓リハビリテーション学会」に、幹事、座長、演者(開業医では唯一演題をだしました)として出席しました。 座長をするにあたっては、担当するセッションの演題の勉強を…
先週の土曜日の夕刊に、私が理事を務め、理事長を父親が務める、社会福祉法人秦ダイヤライフの施設の一つ、特別養護老人ホームである「あざみの里」が載っていました。 なんでも四国初が多い、父親がすることですが、今回のすべての個室…
4/14に心臓リハビリテーション学会が香川で開催されます。 私は高知では唯一の評議員であり、学会運営については四国では高知大学教授以外では医師としては1人だけの幹部会に出席します。 そのため、土曜日は前乗りして会議にでる…
徳島大学では、軽症のものはフォロー(経過観察)が必要、ということになっています。 微量なものは、生理学的に、特に問題ない、とします。 さて、心エコーは、撮る技術もそうですが、レポートを書く技術が最も大事です。 例えば、逆…
CT検査では、単純性嚢胞(水や血清成分が袋状になったもの)はそのサイズのみをレポートしますが、中に隔壁(部屋の仕切り)があったりすると、Bosniak分類によって分類されます。 実は造影剤を使わないとわからない部分がある…