病院からのお知らせ2018年05月16日
報告→連絡→相談 を 「ほうれんそう」と言い、入社などをすると徹底するように研修などで言われると思います。 私は疑問に思います。 特に医療業界ではこの順番では全く意味がない、と思います。 「逆」が正しいと思っています。つ…
報告→連絡→相談 を 「ほうれんそう」と言い、入社などをすると徹底するように研修などで言われると思います。 私は疑問に思います。 特に医療業界ではこの順番では全く意味がない、と思います。 「逆」が正しいと思っています。つ…
当院では、やせ薬の処方も行っています。 現在、米国では、「満腹中枢」を刺激して痩せる薬を「エーザイ」が昨年より処方を開始しています。 日本でも「治験」が始まっており、近い将来日本でも処方できる可能性がでてきました。 その…
当院では、不必要な検査は一切しません。 「きっちりと」その方の状態を診るために、聴診器だけの診察、自宅の血圧の管理だけでは、不十分なことが、分かっているからです。 患者さまの意向で検査をしたくない方にはもちろんしません。…
今日が本年の外来最終日となります。 「循環器内科(心臓専門の内科)」で、開業させていただき、2年目の年末を迎えることとなりました。 胸痛の方、動悸の方などを診させていただき、実際にカテーテル治療になった方や、ほっておけば…
講演会などでこの言葉を聞いて、最も納得したのが「地域包括医療とかいて、よく分からない、と読む」という演者の言葉でした。 これは的を得ていると思います。 この講演者はもちろん、自分のなかでの分かり易く考えを示した訳ですが、…