コレステロールや中性脂肪の疾患2018年06月06日
とある有名なジェネリック薬品会社のコレステロールを下げる薬は全く効果がありません。 循環器医療をしていると常識的なことです。 もしもかかりつけ薬局でだされたジェネリック薬品があり、心配なら一度、きちんとした、少し値は張り…
とある有名なジェネリック薬品会社のコレステロールを下げる薬は全く効果がありません。 循環器医療をしていると常識的なことです。 もしもかかりつけ薬局でだされたジェネリック薬品があり、心配なら一度、きちんとした、少し値は張り…
高知でも香川に2週間ほど遅れ、流行まではいかなくても、ぼつぼつとインフルエンザ罹患の報告が入ってきます。 インフルエンザワクチンは、その人の考え方や病院に来れる日程もあると思いますので、打つ時期が「この日がいい」という日…
講演内容は「ロトリガ」という、サプリメントのような医薬品についてです。 よく似た薬で「エパデール」という薬があります。 違いは、「ロトリガ」には、EPAとDHAが入っており、「エパデール」にはEPAのみ、ということ、 さ…
特別講演は、心臓超音波検査と心臓カテーテルを同時にしている(た)先生にとっては、まさに「神ってる」講演をされる、桜橋渡辺病院の岩倉克臣先生で、私はその前に一般講演をさせていただきました(3月24日)。 …
3月21日三翠園で、上記研究会の講演会講師を務めさせていただきました。 脂質異常症とは、高脂血症、高コレステロール血症状などをまとめた病名です。具体的には、コレステロールが高いこと、善玉コレス…