消化器疾患について2019年06月22日
CT機器などがないむかしは3ヶ月間、いろんな検査をしても熱の原因が分からない、という状態を不明熱、と定義していました。 時代はかわり、CT検査、エコー検査機器の向上などで、不明熱は「いろんな検査を2週間程度しても、熱源が…
CT機器などがないむかしは3ヶ月間、いろんな検査をしても熱の原因が分からない、という状態を不明熱、と定義していました。 時代はかわり、CT検査、エコー検査機器の向上などで、不明熱は「いろんな検査を2週間程度しても、熱源が…
キャンサー、とは、癌、のことです。 例えば、胃がんの手術後で胃が1/3残っている人で、胃カメラをする時に、残胃と食道に癌が見つかった人がいました。 「胃がん術後だから」で、経過を見られていなかった、もしくは、本人が安心し…
CT検査では、単純性嚢胞(水や血清成分が袋状になったもの)はそのサイズのみをレポートしますが、中に隔壁(部屋の仕切り)があったりすると、Bosniak分類によって分類されます。 実は造影剤を使わないとわからない部分がある…
偶然、エコー検査で見つかった場合、まず癌との鑑別が必要になります。 古い20年前の論文からガイドライン(治療の方針)はできていますが、癌でなかった場合、みなさんはどう考えるでしょうか? 癌ではないからほっておく、それも一…
もうバリウム検査をすることに疑問を持つ人もいると思いますが(私が最初習ったのは、早期の食道癌を見つけようとするなら、粘稠度の違うバリウムで衝動は2回みる、というものでしたが、そういったことをしている医師に今まで出会ったこ…