ブログ

ブログ2019年03月18日

さて、以前にも書きましたが、話して嫌な印象をうける相手とは、いくら話し合いをしても、こちらが血圧が上がるだけで、健康被害がでます。 そういったことを相手に話しても無駄です。 その方はいわゆる「人格障害」という病気なので、…


ブログ2019年03月16日

私はサッカーを幼稚園からしており、当時の田舎では野球が流行りでしたが、小学校5年生やたまに来る中学生に入って、幼稚園児は邪魔者扱いでした。 しかし、キャプテン翼、というアニメが始まりみんながサッカーを始めることには、すで…


ブログ2019年03月13日

医療でも家庭でも、すべてのことには、挨拶も含め、「一言」は重要です。 例えば医療では、挨拶することで本人確認、に繋がります。 こういったことが徹底できてない医療業種を含めた会社は倒産するか責任者を変更するべきだと個人的に…


ブログ2019年03月10日

もちろん私だけかも知れませんが、国内留学といって、大学病院から斡旋されて新たな技術を身につけにいくこともできます。 しかし私自身は海外に一度住んでみたい、基礎研究もしないと論文が書きづらくなってきた、という2つの思いがあ…