ブログ

ブログ2019年06月23日

私は研修医になった頃からメモ魔になり、小さいメモを常に持参し、その数は100個を越した。 パンチで穴を開け、記念に持っている。 大事な部分は、まとめてプリントにしたり、クラウドに残したりしている。 紹介状の書き方を4年目…


ブログ2019年06月20日

水曜日の午後は休診ですが、別段仕事をしてないわけではありません。 ここを勘違いされている方がいたので(患者さんではありません)書いておきます。 私の健診では、心音、肺の音、耳腔鏡をつかって鼓膜をみる、咽頭をみる、感冒気味…


ブログ2019年06月13日

上記の題名で、5月の高知新聞に寄稿しました。 上の先生から格言を聞くためには、私の研修医(それ以降も)の時代は、先輩より早く病院にきて、遅く帰る、のが常識でした。 ※最近は「教えてもらって当然」という風潮になっています。…


ブログ2019年06月12日

プロ野球選手にはなれなくても、医者は掃いて捨てるほどいますし、よっぽどなりやすいでしょう。 しかもサラリーマンのように(勤務医はサラリーマンですが)、いつリストラにあうかわからないわけではありません。 では医師にとって最…