ブログ2021年04月22日
現在使われている「医療崩壊」は、コロナウイルス によるものを指すことがほとんどです。 TVなどでもよく使われる言葉なので皆さんも「医療崩壊=コロナウイルス により、医療現場の疲労困憊」と認識されていると思います。 ただ医…
現在使われている「医療崩壊」は、コロナウイルス によるものを指すことがほとんどです。 TVなどでもよく使われる言葉なので皆さんも「医療崩壊=コロナウイルス により、医療現場の疲労困憊」と認識されていると思います。 ただ医…
多くの人が生まれながらにして持っているものが「健康」だと思います。 そして大病を患って初めて「健康」の価値に気付きます。 高血圧で何かあったとき、失うものは計り知れません。 医師と患者はお互いの信頼関係も必要で、医…
人間の記憶のなかには、意識せずに何かのときにパッと思い出せるのが「潜在記憶」(直感)、若い頃は直感が大事。そして自分の意思で引き出せるものが「顕在記憶(知識)」経験。年をとるごとに直感に経験が増えることで直感に頼らなくて…
患者と医師というお互いの立場もあり、私の使命を全うしなければならないと思っていますが、各施設、各医師での考えにはどうしても違いがあるのは事実です。 現在当院では感染症、発熱の方に関しては、電話をしてもらってから当院で診れ…
医療関係者の方も来院されますし、もちろんそれ以外の方からも、質問されることが多くなってきました。 結論からいうと、私は「うった方がいい」という意見です。 もちろん妊娠中であったり、最終的には自分で決めることだと思います。…