投稿者: 福田大和

ブログ2019年06月20日

水曜日の午後は休診ですが、別段仕事をしてないわけではありません。 ここを勘違いされている方がいたので(患者さんではありません)書いておきます。 私の健診では、心音、肺の音、耳腔鏡をつかって鼓膜をみる、咽頭をみる、感冒気味…


病院からのお知らせ2019年06月19日

では、現在、CE(クリニカル・エンジニア)さんの学生さんの実習を受け入れる時期だそうです。 一緒に働いていたほぼ同級生の方が全国区で偉くなって、教えているそうです。 私も彼には相当教わりましたし、自分でも、CEさんや看護…


その他の疾患2019年06月18日

点鼻薬が海外では主流です。 日本では内服薬が主流ですよね(もちろん海外でも、使用はされていますが、日本よりも処方が多い、という意味です) 点鼻薬は第一世代(もう使われない)、と、第二世代の薬があり、3種類あります。 ナゾ…


心臓・血管の疾患2019年06月17日

採血検査項目が少なすぎると、思わぬ自覚症状のない疾患を見逃す可能性があります。 何でもかんでも採血、が良いわけではありませんが、例えば当院に通院され、ちがう病院・クリニックで採血をした場合、その科の、例えば肝機能だけ、が…


その他の疾患2019年06月16日

鶏が先か、卵が先か。 腎障害の患者さんでは、尿酸が高くなる、鶏が先、は当然とされています。 では、尿酸値が高ければ、腎障害はあるのか? 答えは、ある、です。 最近、海外のガイドラインでは、尿酸値はあまり重要視されていませ…