投稿者: 福田大和

心臓リハビリテーション2019年10月04日

中性脂肪、血糖、(まずは安全な領域にした)血圧は有酸素運動でさがるでしょう。 しかし、悪玉コレステロールは下がらない、というか、アスリート並みの運動をしないと下がりません。 ちなみに善玉コレステロールを上げるには、禁煙、…


ブログ2019年10月03日

私の先輩医師は内科でもマイナーな部分を担当していて、昔からよく助けてもらっていました。 非常に物知りな先生であり、人間力があります。 医師は医学のことしかしらない、と思われる人も多いと思いますが、実は意外と趣味が多い医師…


その他の疾患2019年09月30日

これは、医療関係者用、と思われるかもしれません。 しかし、私自身、医者でなければ「身内が主治医にこういわれたけど、どうしたら、、、」と思うので、そういった方へ向けて書いている、と思っていただければ幸いです。 ラシックスと…


消化器疾患について2019年09月29日

免疫力がおちて、帯状疱疹は発症します。 疲れ、ストレスが原因のことがほとんどですが、中には特に消化器癌で免疫力が落ちている場合があるので、「帯状疱疹は癌のサインかも」という意識をもってもらいたいと思っています。 当院では…