消化器疾患について2018年09月26日
実は心臓を栄養する冠動脈という血管は、横隔膜に接していてその血管が詰まると腹痛という症状がでることがあります。 心筋梗塞でも、胸の痛みではないのです。 また、腹部大動脈瘤(人間ドッグ協会での腹部エコーでは大動脈はみない決…
実は心臓を栄養する冠動脈という血管は、横隔膜に接していてその血管が詰まると腹痛という症状がでることがあります。 心筋梗塞でも、胸の痛みではないのです。 また、腹部大動脈瘤(人間ドッグ協会での腹部エコーでは大動脈はみない決…
ストレスはさけるように、という医者は馬鹿だ、という記事があります。 私も同感です。 なぜならそれは言われた本人が当然思っている事であり、具体的な案が示されていないからです。 では具体的な案とは、、、 私はストレスの90%…
健康ブームで、医療を取り上げることが非常に多くなっていると思います。 「血圧の薬は飲んではいけない」という記事をもってきて、血圧以外の薬だけを飲んでいる人がいます。 ご家族から説得してもらってもダメ、私の方から説明しても…
これは院長である私の医師として、1回遠回りしたことに起因します。 私が医学部に入った年に、父親が開業しました。 私が卒業し、医局に属さずに京都大一赤十字病院で主に消化器内科を志していた時に、父親から人手不足で、半年だけ帰…
私は「内科」を標榜(看板に掲げること)する以上、何かだけに「特化」した医療をすることは、もはや「内科」ではないと思い、看板を降ろして欲しいと思っています。 「特化」した治療をする医院があっても良いと思いますし(その「特化…