投稿者: 福田大和

心臓・血管の疾患2019年05月08日

放射線科の友人が言っていましたが「ラジエーション・ハウス」には放射線科医として困る描写や、ありえない描写がある、と。 なるほどな、と思うこともある面白い番組ですが、その筋の専門家からの視点は厳しいですね。 その放射線科医…


その他の疾患2019年05月07日

心臓が悪くないか、腎臓が悪くないか、肝臓が悪くないか、甲状腺が悪くないか、(その他にもありますが)そして、降圧剤の1種である、Ca拮抗剤を飲んでないか、の順番に考えます。 どの部分が浮腫むかで悪い臓器はわかるのですが、原…


その他の疾患2019年05月06日

だいたい医学書は学会の時に本屋がくるのでそこで済ますのですが、この前の心リハ学会では本屋が全く来なかったので、街の本屋にいったというわけです。 しばらく怠っていた、CT検査の読影について、本を新たに書いました。 私が執筆…


心臓リハビリテーション2019年05月04日

癌がない科、それが循環器内科です。 「癌をみたくないから」という理由で循環器内科を志望する医師も多くいるのが事実ですが、人それぞれで開業しないならそれもいいと思いますが、私には全く理解できません。 以前も書きましたが、徳…


ブログ2019年05月03日

日本には6月以外には必ず祝日があるも、アメリカには建国記念日以外はありません。 土日が完全に休みであることなどで、解消されているのでしょうか? 留学中は大変つらかったです。 夏休暇で7日間、冬休暇は暮れから明けで5日間の…