ブログ2019年05月22日
大きな病院でも町医者(といっても、初めから町医者になる医師はいません。 大きな病院で研鑽した医師が町医者になるのです)でも、医者の腕、は個人個人でだいぶ違う、と思うことが多々ありました。 それは、総合的に、という部分もた…
大きな病院でも町医者(といっても、初めから町医者になる医師はいません。 大きな病院で研鑽した医師が町医者になるのです)でも、医者の腕、は個人個人でだいぶ違う、と思うことが多々ありました。 それは、総合的に、という部分もた…
心エコー検査で異常があったり、採血検査(BNP)で異常があったり、その他の心臓病の危険因子がある方は、すでに心不全の状態であることを自宅するべきで、早期治療介入が重要です。 心不全は、急に悪くなってそのまま突然死がある病…
腰が痛かったり、肩こりには非常に効果があります。 ネオビタカインという注射を、簡単に言うと、痛い部分、神経的な大元の筋肉 に注射することで、ぎっくり腰になりそう、という方は痛みがなくなります。 ひどい肩こりにも効果があり…
「パンデミック」とは、通常は感染症などが横行してしまうことに医療では使用する言葉です。 今後、心不全(心臓の機能が悪い)の、流行が懸念されるため、このような言葉が使われています(ちなみに、6/8を休診とするのは、心不全パ…
本日の「徳島新聞」の一面は、医局の私の後輩でもある楠瀬賢也先生でした。 心臓超音波検査の世界に人工知能(A.I)を持ち込んだ論文が一流誌に掲載されたのです。 これは画期的なことです。 だれも思いつかなかったことで、思いつ…