投稿者: 福田大和

心臓リハビリテーション2019年06月27日

私たちは、相手の立場に立って物事を考えるように、と教えられて来たと思います。 それも正しいけども、人によっては基準も違うでしょう。 私は3つの原則に基づいて行動することにしています。 自分の中で正義なのかどうか。 現時点…


心臓・血管の疾患2019年06月25日

私は池上徹さんの本が大好きで、8割とまではいかないが、最初の方は本屋に行って新刊が出るのを楽しみにしていた。 そのなかでもオススメは「宗教がわかれば世界がわかる」である。 この本が著者のベストなのでは? とすら思えるほど…


ブログ2019年06月24日

宮本武蔵の「五輪書」に記載されている言葉だそうです。 勝負事には、相手の体だけでなく、「心」も観る必要がある、という内容です。 これは医療にも発展させられる言葉だと思います。 病気を治すには、その方の病気だけでなく、その…


ブログ2019年06月23日

私は研修医になった頃からメモ魔になり、小さいメモを常に持参し、その数は100個を越した。 パンチで穴を開け、記念に持っている。 大事な部分は、まとめてプリントにしたり、クラウドに残したりしている。 紹介状の書き方を4年目…