この2年で私自身がかかげたスローガン「癌をおろそかにしない、専門的循環器診療」が、受診された患者様にとっては良かったことが多い、という印象です。 自分自身で癌検診をしている、癌検診は絶対にしない、という患者様は説明をした上で、その意志は尊重はもちろんさせていただきます。 声帯腫瘍、食道がん、胃がん、肝臓癌、膵嚢胞性疾患(膵癌になる可能性が高い)、腎臓癌など、ほぼ早期で見つけることができました。 将来は地域医療を、と思い、循環器内科疾患だけに固執せず、総合内科として「逆算して」最終拠点病院で診療に当たった結果が実を結んだ、と思っています。 膝関節注射で、劇的に膝のレントゲンが「手術適応」だったのが、改善した例もあります。
当初、消化器内科を目指していた私としては、循環器専門医として勤務しているときに思ったのは、循環器内科医は、本当に心臓や血管疾患に特化していて、腹痛に対処出来ない医師が多い、という印象をうけ、衝撃的でした。 これは大きな病院では、専門性が求められるので仕方ないというか、腹痛に関しては、消化器内科医を呼び、対応する、というのが当たり前になっているし、それが今の大病院では正しいと思います。
ただ、私が、「循環器診療、とくに心臓のエコーと心臓のリハビリテーションを専門としています」だけなら、救える命が救えなかった患者さんがたくさんいました。 大きな病院で循環器治療を終え、開業医のもとで普段の診療をするときに、消化器内科や総合内科(髄膜炎、がん治療、血液疾患など)、放射線のトレーニングがされてないと、循環器だけをする危険性を分かっていました。
ただ、全ての診療について、あまりにも浅い知識では駄目だと思って研鑽してきました。 今後も循環器以外だけでなく、他科のことに関しても研鑽していく所存です。
病院からのお知らせ