ブログ

ブログにも著作権があります

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

今年も明確な目標を「いくつも」もって診療にあたりたいと思っております。

その一つが開業するとあまりというかしている人がほぼいない、「正しい医療」ができているかの自己検証です。

例えば現在筋力トレーニングを推奨してゴムチューブを渡す場合もあるのですが、これは院内で指導させていただき、その通りか少し頻度が少なくなってしまっても、効果(体脂肪が減り、筋肉量が維持もしくは増加し、マッスル・ポンプの作用で左房内圧がさがる(心臓エコー検査でわかります)、BNPという心臓の負担を表す採血項目が下がる)があります。 院内で運動療法をしなくても、全く自宅で運動療法をしない人と比べると、具体的に「脈拍数〇〇以下で」などと組み合わせて、「監視型」ではなく、「指導・サポート型」でも運動療法の効果があることが判明しています。 ただ重症の心臓病の方は除外しています。 人間、運動しないよりした方がいい、という当たり前の結果なのですが、ご高齢でも、無理な運動を避けて「過負荷」にならないように注意すれば、いつからでも運動療法が良い、ということです。 論文を探してみましたが、世界で5枚くらいしか見当たりませんでした。

さて、月に1万5千端末以上から見ていただいているhome pageですが、その1/3-2/3(月によって変わります)の人は3 page以上見てくれています(1 pageの人は電話番号や休診日の確認でしょうか。 2pageの人はアクセス方法をクリックしているか、ブログを見ているか、私の診療方針などを見ているかもしれません。 3 page以上見てくれている方はおそらくブログを見ている可能性が高いと思います。

このブログの引用は完全に著作権の侵害にあたります。 ご注意を。 (弁護士から連絡がいくか、直接訴訟の案件になります)